W.T.先生 - 京大生の受験指導学習塾Good!

W.T.先生

 
   

法学部1回生のW.T.先生に、質問に答えて
いただきました。

Q1. 高校生時代の勉強法

「苦手な科目こそ徹底的に継続する」です。自分は
元々英語が苦手でしたが、朝晩の通学時間には必ず
英文を読み続けるという習慣をつけそれを実践して
きました。京大の過去問や問題集の文章はもちろん
ですが、洋書やBBCニュースの記事などの少し
難しそうな文もたくさん読みました。その結果英語
における不安はなくなり、どんな文書がきても必ず
できるだろうと自信を持つことができるようになり
ました。

Q2. 指導教科・意識していること・実績

指導の際には、生徒が「やった問題を完璧にできる
ようにする」ことを意識して指導するようにしてい
ます。2時間の授業内容を完璧に自分のものにする
には最低でも2時間の復習が必要になります。
どれだけ時間がかかっても、焦りから新しい問題を
やりたくなっても、既習範囲の徹底を疎かにしては
いけません。そうでないと2時間の授業内容とその
ために費やした時間が無駄にる可能性があります。
「急がば回れ」です。一歩一歩着実に成長して
いきましょう。

Q3. Good!の特徴は?

「成績を確実に上げるにはどうすべきか」について
強くこだわっている点です。「やればできる」という
のは当塾のモットーであります。非常に陳腐な言葉
かもしれませんが、これを信じて徹底的にやり抜く
ことができる人は多くはいません。「やればできる」
ことを信じて「できるまで」絶えず努力を続けられる
人には必ず結果がついてきます。当塾はやり切る覚悟
のある生徒さんを徹底的にサポートします。「できる
まで」
しつこく指導します。それが目標達成への一番
の近道だからです。一緒に頑張りましょう。

 
PAGE TOP