重要なお知らせ(2023年6月14日 記)
この度、京大生の受験指導学習塾Good!は、学習塾の運営事業について、「京大紅萌会」に譲渡させていただくことを決定いたしました。
「京大紅萌会」については、詳しくは以下の公式HPにて、ご確認ください。
今後、指導体制や費用、営業時間などは、「京大紅萌会」のものをベースとさせていただきます。
お問い合わせは、「京大紅萌会」のHPより、ご連絡ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。


驚きの変化が、こんなに!
「京大生に、良い条件」に
徹底的にこだわった塾。
それが、Good!です。
Good!は「京大生に、良い条件」にこだわります。
その理由は、主に2つです
①「塾の質」は、「講師の質」だから
生徒の人生に責任を持つ組織として、本質的かつ
根源的な企業努力だと考えています。
②「優秀な人材」が集う組織は、楽しいから
優秀な先輩・同級生・後輩と、前向きかつ建設的に
仕事をすることは、本質的に楽しいものです。
だから、Good!は「京大生に、良い条件」に
徹底的にこだわります。
こんな方に、おすすめ
大学受験の知識と経験を、役立てたい
京大生同士のつながりを、持ちたい
社会で活躍できるように、成長したい
教育に、興味がある
組織運営を、経験したい
他のバイト先(塾)との比較
集団塾K | 個別塾T | Good! | |
---|---|---|---|
場所 | 京大からバスで30分 往復1時間 |
京大からバスで30分 往復1時間 |
京大から徒歩5分 往復10分 |
報酬 | 1,200~1,600円/h (研修:1,000円/h) |
1,000~1,250円/h (研修:950円/h) |
1,500~2,000円/h (研修:1,000円/h) |
研修 | 入塾前研修(1回) その他なし |
一切なし |
入塾前研修(2回) 指導会議(毎月)など |
Good!の良い点

高報酬。しかも、「縦積み勤務」で
効率的に稼ぐことが可能です
1回2時間、3,000~4,000円(実績等により変動)。
移動時間まで考慮すると、1時間あたりの報酬額が
他塾と比して、2倍程度であることも珍しくありません。
また、指導枠が18:00~19:40、19:50~21:30と
「縦積み」勤務が可能である為、無理なく効率的に
「6〜12万円/月」ほどを得ている講師が多いです。

出町柳駅、徒歩2分という好立地
令和の寺子屋の異名通り、趣深い校舎
出町柳駅から徒歩2分の、常林寺というお寺の中に
あります。好立地の為、 無駄に移動時間を使うことなく
時間を有意義に使うことができます。令和の寺子屋と
いう異名通りの和風で趣深い校舎も、講師に好評です。

講師は全員、京大生だから
「横と縦のつながり」が、できます
講師同士のつながりは強く、アットホームな雰囲気。
同回生のつながりも、先輩とのつながりもできます。
他学部との交流により見識を広げ、同学部や先輩との
交流により、大学での勉強も効率的に行えます。

現役医師(医学博士)が
合理的かつ実践的に、指導監修
学生時代、成績が上がらずにツライ想いをした医師が
勉強に悩む生徒の為に開いた塾が、Good!です。
鉄緑会講師時代および当塾での数百人以上の指導経験を
体系化し、京大生に伝授・フォローしています。

成長するのは、生徒だけではない。
講師も、成長する。それがGood!
Good!は、充実した研修制度によるフォローの上で
講師に結果を求めます。生徒の為だけではなく
講師の成長の為にも本当に重要です。
エントリーシートの書き方や、先輩からの経験談なども
勿論、大切ですし、塾も出来る限りフォローしますが
就活時、社会からの評価は就活の準備時間ではなく
残酷なまでに、「講師としての結果」に比例します。
・「他者の能力を引き出し、結果(成績)を出させる」
この能力が、「講師」「社会人」ともに重要なのです。
だから、Good!は講師に結果を求めます。
社会で活躍出来る人間に成長してもらう為に。
能力を徹底的に
伸ばせる環境、
それがGood!

講師OB/T.R.
長いようで短い学生生活、Good!での勤務をおすすめ
します。合格したいと強く願う生徒さんと向き合うことで、
「課題解決能力」、「伝える力」を養うことができます。
自分の仕事(指導)に対して、徹底的にフィードバックを
受けられる環境が、Good!にはあります。
Profile
1997年3月兵庫県生まれ。2015年4月京都大学工学部入学。
2021年3月工学研究科修了。入学と同時にGood!で勤務を
開始した後、京大や難関中学などに生徒を多く合格させる。
2021年4月から、米系戦略コンサルティングファームで勤務。
Good!で働く仲間の声
採用の流れ
1
お問い合わせ
本ページ下部のフォームに必要事項を
記載してください。素敵な自己紹介を
楽しみにしております。
2
面接
指導方針の説明と1分間の模擬授業を
行います。誠実さと、成長への意欲
などを確認します。
3
採用
面接を経て採用となりましたら晴れて
当塾講師の仲間入りです。指導経験を
積み、生徒を合格へと導きましょう。
4
研修
塾長および運営スタッフによる授業の
進め方等の丁寧な指導がありますので
指導未経験でも大丈夫!謙虚かつ貪欲に
成長しましょう。
5
指導
研修を経て指導技術を身に付けたら
適宜、授業を担当してもらいます。
生徒の心を掴み成績を上げましょう。
報酬について
個別指導 | 1,500〜1,800円/h |
---|---|
集団指導 | 1,700〜2,000円/h |
※1回の指導は、10分準備、100分授業、10分報告の、計2時間です。
※勤務年数・実績等で、月ごとに変動します。
※遅刻・欠席時等は、この限りでありません。
※研修時は、1,000円/hです。
よくあるご質問
- 指導経験がないのですが、
大丈夫ですか? - はい、大丈夫です。
当塾は入塾後の研修制度に加えて、毎月の
指導会議など、経験を積み成長するための
環境が整えられています。
必要なことは、謙虚に学ぶ姿勢です。 - 1週間に何日位、
勤務する人が多いですか? - 1週間に2~3曜日、2コマ縦積みで勤務
されている講師が多いです。 - 実際に指導する科目は、
どのように決まりますか? - 入塾時に記載していただく指導可能科目を
参考にしながら、相談の上で決定します。
実際的には、文系は、英語や国語、社会、
理系は、数学/物理/化学、生物の指導を
担当することが多いです。 - 留学や、旅行は、
可能でしょうか? - はい、大丈夫です。
ただし、生徒に迷惑をかけないことは前提
ですので、事前に、運営や生徒との相談は
十分に行うようにしてください。 - どのくらいの期間の勤務が、
好ましいでしょうか? - 2年以上、勤務可能な方が、好ましいです。
勤務2年目にグンと伸びる講師が多いことと
受験前学年からの指導を担当出来ることが、
大切な理由です。
会社案内・アクセス

会社名 | 年中夢求株式会社 |
---|---|
設立 | 2015年 |
所在地 | 〒606-8204 京都市左京区田中下柳町18ー1 常林寺敷地内2階建店舗 >GoogleMap |
ご連絡先 | TeL.075-708-8600 |
Web | http://www.good.kyoto/ |
事業内容 | ・教育業 中高生、浪人生 受験指導 |